「元本割れ」という言葉を聞いたことはあるのでしょうか?

元本というのはFXや株式等の投資で利益を生み出すために必要となる資金のことで、そもそも元本がなければ投資で稼ぐことは出来ません。

しかし、元本割れという言葉があるように、”元本が割れる”、つまり投資した金額よりも資金が減ってしまうリスクがあるのです。 これは仮想通貨でも同じで、もしかすると仮想通貨取引で元本割れをしてしまう可能性も否定は出来ません。

そこで、今回は仮想通貨と元本割れについて解説していきたいと思います。

仮想通貨投資で元本割れをしない方法はあるか?

結論からいうなら、確実に元本割れしない方法は一つだけ。
一切、取り引きをしない」という方法だけです。
これは、仮想通貨投資だけじゃなく、あらゆる投資案件に共通していて、投資をすると同時に、損失が発生するリスクと、利益を得られるチャンスを同時に受け入れている事になるのです。
だから、仮想通貨取引きをした結果、損をする可能性は絶対にゼロではなく、結果的に元本割れをしてしまう可能性もあります。

あまりにも当たり前すぎる話ですが、100%の確率で利益を出すことが出来る投資法なんて存在するはずもなく、あったとしたら世の中全員が億万長者になってしまいますよね。

つまり、仮想通貨に限らず投資には必ず元本割れをしてしまうリスクを頭に入れておかなければなりません。 それでは仮想通貨はやらない方が良いのかということになってしまいますが、そんなことはありません。

リスクがある反面、大金を得ることが出来るチャンスもあるのです。

特に仮想通貨はこれからもまだまだ成長が見込めるので、株式やFXよりも大きく稼ぐことが出来るチャンスが非常に大きいのです。

とはいっても、やはり元本割れするリスクが気になってしまいますよね。

・・・しかし、仮想通貨取り引きで、元本割れするリスクを最小限にする方法はあります。

仮想通貨投資で元本割れするリスクを低減する4つの方法

詳しく説明する前に、一つだけ注意点があります。
それは、ここで紹介する元本割れのリスクを低減する方法を実践する事は、同時に大きく稼ぐチャンスを減らしてしまう可能性があるかもしれないということです。
投資とは、損失を被るリスクと、利益を得るチャンスがセットになっているものなので、リスクを減らす事で、チャンスが減ってしまうのは致し方ない事とご了承頂ければ幸いです。

1) いわゆる草コインやICOには手を出さない

一言で仮想通貨といっても、その種類は1,000種類以上
代表的な、ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、リップル等は、保有している人も多くおり、市場に根付いている為、将来的に価値がゼロになるような兆候は、今のところ無いように思います。
しかし、無名の仮想通貨や、これから始まるICO等においては、将来的に価値が無くなる可能性も十分にあります。
ICOや草コインは、有名どころの仮想通貨よりも爆発的な価格高騰により、大きな利益を得られる可能性もありますが、元本割れのリスクを抑える意味では、手を出さない方が良いかと思います。

2) 買うタイミングと売るタイミングを決めてから取引をする。

例えば、70円で購入したリップル(XRP)が、80円に上がった時に売却ができれば、買った枚数×10円の利益が得られます。
しかし、実際にその場面に出くわしたら、「もっと上がるかもしれない」と、考えてしまって売却を決断できない事が多々あるものです。
その為、入り口となる買い注文をする前に、幾らまで上がったら売却すると決めておくようにすると、売り逃がしするリスクを低減する事ができます。
また、逆に価格が下がってしまった時も、幾らまで下がったら、損切りしようというように決めておく事も大切です。

3) 購入する仮想通貨銘柄について知識を得るよう努力する。

スマホでネット検索したり、SNSで詳しい人の投稿をみたりする事で、仮想通貨銘柄についてのニュースをチェックしたり、技術的に、他の仮想通貨と比べて、どのような優位性があるのかを勉強できたりします。
知識を多く知っているから投資で勝てるとは限りませんが、最低限の知識が無ければ、対象の銘柄がどのような状況に置かれていて、どのような場合に大きな値動きをすることが予想されるか、見当もつかず、いざ、実際に大きな値動きに直面した時に慌ててしまいます。
そうならないよう、可能な限りで構いませんので、対象銘柄の情報収集はしっかりやっておくようにしましょう

4) 利益が得られたら早期に原資を確保する。

仮想通貨投資において、元本割れのリスクを抑える、最も効果的な方法はコレです!
例えば、手元資金が10万円からスタートした場合、13万円迄増やす事ができたら、即座に元本の10万円は利益確定売りにより日本円に替えてしまい、投資資金から除外してしまうのです
あとは、残った3万円を運用し増やしていく。
そのようにする事で、元本割れを減らす事ができる可能性は格段に小さくできます。

以上が仮想通貨投資で元本割れしない為の方法です。

まとめ

前述した通り、上記の方法を用いても、確実に元本割れを防ぐことはできませんが、より損失を出さないように投資をする方法として実践してみて頂けると幸いです。

仮想通貨取引は株やFXと比べて、初心者でも資産を増やしやすいので是非早めに参入してみてください!