話題の仮想通貨を、余裕資金で少しばかり投資してみようかなと考える人が増えてきました。もしかすると、大きく値上がりするかもしれない可能性を秘めているだけに、どうすればいいかを知ることから始めることになります。
手に入れるためにまず必要なもの
仮想通貨を購入するにあたっては、取引をするための口座が必要です。仮想とはいえ通貨ですので、いわゆる銀行預金をするときの口座開設と考えると、よく理解できるでしょう。仮想通貨の場合、銀行に相当するのが取引所と呼ばれるところで、ここに口座を開設することになります。日本国が発行する法定通貨・円をあずけられる金融機関がたくさんあるのと同じように、仮想通貨を購入するための取引所も複数あります。そのため、どの取引所を選んで口座を開設するかが、まず最初に悩むべきテーマとなります。日本国内はもとより、海外の取引所でも開設できますので、無数にあると言っても過言ではありません。
初心者ならとりあえず日本の取引所がおすすめ
英語が堪能という人であれば、海外の取引所に口座を開設することもできるでしょうが、日本人は英語がそもそも苦手です。海外で口座を開設するだけの英語力がなく、さらに仮想通貨取引自体が初めてという初心者は、とりあえず日本国内の取引所に口座開設するのが安心です。その際、2017年4月に定められた仮想通貨法に基づき、登録義務を果たしているところから選ぶのがおすすめです。金融庁が目を光らせているので、登録していない取引所よりも安心です。とはいえ、2018年にはこの登録義務を果たしたところからコインが流出しましたので、絶対とは言い切れないところが仮想通貨につきまとう不確定要素です。
まずは少額から購入するのがベター
取引所選びに迷ったら、すでに国内での利用者が多いところにするという方法もおすすめです。FX取引を長年手掛けてきた会社が仮想通貨取引も行っていますので、安心感もあって多くの人がここで口座を開設し、購入しているからです。口座を開設すれば、購入方法そのものは至って簡単で、取引所に銀行振り込みで購入のための資金を入金する、もしくはクレジットカードで買うという方法になります。ただ、クレジットカードは手数料が現金に比べて高くなりますので、少額から購入するのがベターな初心者は、まずはこれだけと決めて送金し、取引所か販売所のどちらかで購入します。取引所は販売所よりも有利な価格で売買できることから、取引所でスタートしてみるのがいいかもしれません。
まとめ
仮想通貨を購入してみたいと考える人が増えてきていますが、そのためには取引所に口座を開設する必要があります。その後は、資金を口座に入金し、取引所または販売所でお目当てのコインを買うことになりますが、購入方法そのものはそれほど難しくありません。